BASEからShopifyに移行するときのSEO評価の引き継ぎについて解説!独自ドメインを使っていれば大丈夫?

BASEから別のサービスへネットショップを乗り換えようかな、と考えているショップオーナーさんにとって、SEO評価の引き継ぎは悩ましい課題ですよね。

今回はBASEからShopifyへ移行する際のSEO評価の引き継ぎについて、可能な方法を調査させていただきました。

ぜひご参考になさってください。

Shopifyは無料で3日間お試しできます。管理画面を見てみたい方は公式サイトからどうぞ。

3日でショップをオープンできる自信がない場合は、ShopifyPartnerだけが発行できる無期限で開発可能なストアを弊社から発行できます。お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。
(ご相談には乗りますが営業はしません。ご安心ください。)

ちなみに、弊社では20万円でBASE→Shopifyの乗り換え作業を代行しています。

やり方がよく分からない、面倒くさい、という方はお気軽にこちらのページからご相談ください。

単純な移行作業にとどまらないサービスになっておりますので、移行にともなうあれやこれやでお悩みの場合はオススメです。

目次

BASEからSEO評価の引き継ぎは条件付きで可能

BASEは集客手段をPayIDアプリや、各ショップのInstagramなどのSNS流入に依存しているイメージがありますが、ショップ名でGoogle検索したときなどはさすがに上位表示されているはず。

また、ショップオーナーさんの努力次第ではたくさんテキストを書いて、検索から流入を得ているショップもあるかもしれません。

そういったSEO評価を新しいショップに引き継ぐことはとても大事なので、考えられる方法を記載しておきます。

独自ドメインを使用していない場合は残念ながら無理

この場合は残念ながらSEO評価を引き継ぐことが出来ません・・・。

BASEにはURLを外部へリダイレクトするような機能がありませんので、新しいショップで1から始める必要があります。

独自ドメインを使用している場合はなんとかなる

BASEで独自ドメインを使用されている場合は、独自ドメインを購入された外部サービスでの設定をすることで同じドメインで新しく作ったサイトへアクセスできるようになるため、SEO評価もそのまま引き継ぎがれます。

ただ、いくつかの問題が発生します。

問題① BASEはサブドメインしか設定できない

BASEは「独自ドメイン」と銘打っておきながらサブドメインしか設定できません。

・ドメイン
otegami.co.jp
・サブドメイン
〇〇.otegami.co.jp
例)www.otegami.co.jp
例)shop.otegami.co.jp
例)base.otegami.co.jp

このサブドメインのまま新しいサイトへ移行すれば問題は起きないのですが、何もつかないルートドメインでショップサイトを公開したい場合はひと手間必要になります。

(こちら検証できていない方法なので、行う時は自己責任でお願いいたします。)

サブドメインが嫌だったらサーバーを契約してルートドメインへリダイレクト設定をする

Xサーバーなどのサーバを契約し、サブドメインを追加して、「.htaccess」にルートドメインへリダイレクトを行う記述を追加します。

.htaccessの記載例
RewriteEngine On
Redirect permanent / https://aaa.org/

これでサブドメインでアクセスしたユーザーはルートドメインへ転送されるため、新しいショップサイトをみることが出来るようになります。

問題② 下層ページがNotFoundになる

同じドメインでトップページはアクセスできるんですが、下層の商品ページやカテゴリーページはURL構造が違うため、古いURLでアクセスするとNotFoundになってしまいます。

例)
・BASEの商品ページのURL構造
https://ドメイン/items/アイテムID

・Shopifyの商品ページのURL構造
https://ドメイン/products/商品名or設定したURL

Shopifyの内部でリダイレクト設定を行えば解決できる

これを解決し、Googleにも「ページが移転した」と伝えるためには301リダイレクトという処理をすればOKです。

https://ドメイン/items/アイテムID
にアクセスしたら自動で新しいURL
↓
https://ドメイン/products/商品名or設定したURL
にリダイレクト(転送)する設定

Shopifyにはサイト内のURLが変更になった際にリダイレクトをする機能が付いているため、この古いURLと新しいURLの対応表を作ってインポートすることでこちらを解決します。

ちょっと分かりにくいですが、こちらにあります。

URLの対応表を作るのが大変ですが、引っ越しにともなって1回だけ発生する作業だと割り切って頑張りましょう…。

問題③ BASEのブログがエクスポートできない

BASEでブログをたくさん書いている場合、こちらも移行したくなると思いますが、BASEにはブログをエクスポートする機能がありません。

ですので、やろうとすると手作業で全てコピペを行うことになります…。

BASEのブログのShopifyへの移行手順

移行手順としては下記になります。

  1. BASEのブログをコピペでShopifyへ移す
  2. 旧URLと新URLの対応表を作成する
  3. Shopifyでリダイレクト設定を行う
  4. ドメイン設定をBASEからShopifyへ変更して公開する

けっこう大変な作業ですが、BASEのブログの機能で検索から集客できていたとすると相当優秀な記事になると思いますので、Google AnalyticsやSearch Consoleのデータを元に、主要なページだけでも移行しておけると良いですね!

移行・構築で迷ったら? →OTEGAMIに相談しよう!

冒頭でもご紹介しましたが、弊社ではShopifyの移行代行サービスを低コストでご提供しています。

ちなみに、弊社では20万円でBASE→Shopifyの乗り換え作業を代行しています。

やり方がよく分からない、面倒くさい、という方はお気軽にこちらのページからご相談ください。

単純な移行作業にとどまらないサービスになっておりますので、移行にともなうあれやこれやでお悩みの場合はオススメです。

というのも、しっかりとECを事業化していきたいと考えているお客様に、素早くより良い環境へ引っ越していただき、成長していっていただきたい!と考えているからです。

弊社では成功報酬型のECのコンサルティングも行っておりますので、ECに関しては様々な情報が集まってまいります。

ぜひとも、EC・通販周りでお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください!

集客・サイト制作・システム・物流・OEM・法律周り、キャスティング、撮影など、およそECに関わるところは全てサポートさせていただきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次